ちゃんと表示されているよ、って方(トライアル1.2なら3分の左端は7月9日を指定した場合7月5日)、書き込みお願いします。 |
しょーがないじゃん(^_^;) |
1.35では、3分足なら左端は7月4日になるハズなんですが…。 |
ですねぇ。同梱した奴をそのまま表示させていますが、7/9のデータを見ても、一番左は09:02の陰線。
|
>どうやっても前日の後場を表示できない。何もしないでも表示するんですか? |
多分そういう事になると思います。 |
どうやってサーバーからデータを取ってきているとか、その後のティックをどう取るかってのは、ソースコードを見ない限りできないんですか?
|
>指定した日と前日(1分足なら後場)を勝手に読み込まれます。 |
師匠のチャートで初めて太くて薄い線を見た時、なんて見やすいんだ、と思いました。線の太さをあそこまで太く出来るのも珍しいと思いましたので採用させて頂きました。
|
>1は細い。2は太いかな? |
まだアップしておりません。準備中です。 |
>二日分のファイルはどうやって開けばいいのでしょうか? |
そのプログラムが何処かのサーバーからデータをダウンロードしてきているわけですが、それをこちらで利用出来るケースは「一時ファイルにデータを保存している場合」だけじゃないかと思います。普通は全てメモリー内に持っているので外部プログラムで利用は出来ません。 |
・カルビチャート 開発中 お試し仕様 |
チョットわからないので質問させて下さい。 |
そりゃね、私のような素人でも想像できます。簡単じゃないこと。 |
ダウンロードは左のメニューよりお越しください。 |
取れるの?取れないと決め付けておりました。 |
からデータが取れないかという質問に答えてくれないですねー。 |
データの問題を除けば、技術的に不可能というような事は殆ど無いと考えます。ただ時間や労力の兼ね合いから、優先順位を決めなければならないのも事実です。私も理想は各ラインの色付けは任意に(それ自身の傾きや、他の指標の結果等)設定出来る事だと思います。 |
他の指標からは持って来れないということで決まりですか? |
>バーチャートと同じにするか、他の色変えの方法をRCIに付けるかしないと、RCIの反転だけ見ていても、取って良い反転かどうかがわからない。 |
>それぞれの指標の色変えだけど、どんな色変えをするか選べるんでしょ? |
現在は当日分だけの表示でしたが、チャート表示部を1.5倍にして前日の後場からの表示を可能としました。他の分足もそれに応じて表示量が増えたので見やすくなった感じです。 |
電話してみました。何度か話中でやっと繋がったのですが、回答には笑いますよ。 |
のデータは取り込めないのですか? |
chungchunさんありがとうございます。ninja調べてみました。 |
internet ninja のことです。 cookie の必要なサイトには |
カルビチャート今週中に新版をアップする予定です。 |
こちらにもとカルビチャートに関してたくさんのご意見ご要望頂いてありがたいです。出来るだけ取り入れてよいものにしたいと思っていますが、いかんせん1人でやっておりますので、中々思うに任せません。個別にレスも付けられない事も多いですけど必ず目を通しておりますので、今後ともよろしくお願い致します。 |