ありがとうございます。そしてご迷惑をおかけ致しました。 |
今回のバージョンアップでさらに使いやすくなりましたね。 |
大正解です。 |
かもしれないです! |
もう少し時間を下さい。
|
[SET] |
各種設定値の方は問題無しなんですよね。 |
パラメータが正しくありません。 と出ます。 |
今一度お願い出来ますでしょうか。 |
データを読み込ませてみても、チャートは表示されず画面の真中80%は |
症状の改善は見られません。 |
お手数ですが、ここかな?というところを修正した版をアップしますのでダウンロードして、ゆかいな仲間版1.50の kchart.exe と差し替えて試して頂けますでしょうか。 |
結果、パラメータは正常値に戻りましたが、(Y軸はデフォルトの5)ですが、最初の障害報告はそのままです。
|
>Y軸刻みを0だったものを5を入力しても「範囲外の値が入力されています」有効範囲は4−100です と警告が出て全く機能しません。 |
旧版のアンインストール+新版のインストール、新版のexeからの起動、同一フォルダに新版に同梱されたiniファイルは入っていますでしょうか? |
Y軸刻み意外でもすべてのパラメータの値が「0」になっています。 |
オプション(O)−環境(E)... で、設定画面を開けますか? |
・カルビとゆかいな仲間仕様(一部機能限定)Ver1.50 |
新版をアップロード致しました。 |
懐かしいですね。 |
愛沢さんが、カルビチャートは起動しても真っ白でちゃんと動きません、なんて書いていますよー。 |
本日新バージョン登場!!(予定) |
まず私はExcelは素人同然です。その上でマクロを使わずにというのは無理ではないかと思います。例えば5分足を15分足に変換してやりたければ、最初の1本の始値、1〜3本の高値の中の高値、安値の中の安値、3本目の終値を取り出して、1本完成というのを3本毎にやるしかないと思います。Excelで具体的にどうやればいいかは残念ながらわかりません。
|
カルビさん、 |
カルビさん、 |
ボリンジャーはお試し(トライアル)版なら、表示可能なハズです。ヘルプーバージョン情報で確認してみてください。 |
カルビさん、こんにちわ! |
是非研究結果を発表して下さいねー。 |
カルビさん、おはようございます。 |
カルビさん、こんにちは。 |