再生がクリックできませんがもう時間切れですか?
|
昼から出かけていたので、今まとめてレスを書き込んでいたのですが、もうちょいというところでミスオペレーション(ESCキーを押してしまった)で全てが消えてしまいました。ガックリ。 |
RCIの色替わりについて現状は上下のみですが |
ダボさんこんばんわ KIXです おぼえていますか? |
の期間1と期間2の意味と陽線、陰線の関係 |
ただ、非常に不思議なのは私の環境において、「他の認証が必要な物&サイト」ではこのような事が起きた事が無いことです。 |
私の環境では駄目みたいですね。りゅうさんの環境と私のとの違いって何んなのでしょうね・・・ |
分足は1分足のほうがRCI4が滑らかになりますが |
ダボさんのやっている方法が自分には一番合うみたい |
いつもトップに貼るチャートの設定(3分足) |
XPでもオッケイでしたか、ご報告ありがとうございます! |
再生ができればいんですよね。 |
こはぜさんの環境ではダメなのか、XPでは全てダメなのかはっきりしたいところです。 |
このバージョンでもトライアルの認証はけられます。 |
トライアルモードへの切り替え |
朝まで。 |
ファイルの呼び出し方法が日付指定以外に(あれば)前日、翌日という指定が可能になっております。1日分のシュミレーション後、続けて右クリックのポップアップメニューから翌日をクリックしてやれば翌日の寄り付きからスムーズにシュミレーション可能となります。
|
トライアルモードの状態(バージョン情報で確認)にて、設定(S)−表示モード(M)−再生(R)をクリック |
@新バージョン(1.70)の起動。 |
Ver1.70ですが、ゆかいな仲間達版となっております。 |
旧版のアンインストール後、インストールする、というのを忘れないで下さい。
|
準備完了しました。 |
土壇場でドタバタやっていますが就寝までにはアップします。 |
>VWAPと移動平均線との上下の関係でほぼトレンドが把握できます |
が出来るのですね本当にあとはリアルでの使用だけです |
VWAPの指標を是非取り入れてほしいのです |
現在最終テスト段階ですが動かしていて思うのは結構ムズイという事。これまで正直なところ再生機能というのをバカにしていました。そんなの役に立つのか?と。でもやってみてまさに目からウロコというか、終わった後のチャートを見てレバタラチェックするのとはまた違った世界が見えてきた感じです。
|
カルビチャートVer1.60のインストーラに7月1日-8月2日までのデータを同梱しましたので、HP上では古いものから削除しております。 |
ダウンロードしたら、7月1日から7月19日のデーター |
カルビさん、メールの件了解しました。 |