日経225先物研究所 - カルビなツール掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
カルビなツール掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


453:[ パラボリック ]

なかなか面白いですね、パラメータは初期値0.02増加0.02のノーマルもいいですが、分足によっては(赤本では商品先物用と紹介されていた)0.005なんかもいい感じでした。
点プロットの方がプログラム的には少し楽でしたが、ラインの方が好みだったのでKCもラインにする事にしました。線の太さを最大(10)にしてあまり目立たない色に設定すると少し細めの雲みたいでよい感じ。

カルビ 03/09 01:58

452:[ 点プロット ]

別に点プロットに意味はないと思います。

私は、ラインで描いています。転換点は、SAR-PointとSAR-Nextが違う
ラインを描きますので、それぞれ違う色にして一目で解るようにしています。(通常は2つのラインが重なっているので1色ですね!)

柿田川 03/08 14:38

451:[ 柿田川さん ]

花粉症ですか、しかも30年来とは…。という事は花粉症を完治させる薬っていうのは無いわけですか。自分がならない事を祈るばかり(^_^;)

ところでパラボリックですが、あれって何故、点(円)をプロットしているのが多いのでしょうか?私も取り合えず点にしてみましたがラインで繋げてもよさそうなのに。何か意味があるのだろうか?

カルビ 03/08 13:31

450:[ いい感じですね ]

画像掲示板のParabolic拝見しました。見やすいですね!!
ParameterにあたるA-Factorは、0.02ですね!!
国連安保理のNHK見ながら夜更かしをしています。
今のところ、DJIA,Nasdaq共にきり返してプラスになりましたね。
明日は、30年来の花粉症の為病院に行くのでそろそろ寝ます。

柿田川 03/08 02:26

449:[ あ、身体の方は ]

もうかなり回復しました。お気遣いありがとうございますm(_ _)m

カルビ 03/08 02:06

448:[ おお、柿田川さん ]

レスありがとうございます。
あまり頭が良くないので、ちょいちょいどころか悪戦苦闘しちゃいました(^_^;)
随分前になりますが、このHPにLChartというのがあった頃、パラボリックっていいなぁ、と思って赤本(チャートの鬼)を見ながらプログラムを書いた事があったのですが、その時はなんか上手くいかなくてもういいや、と投げてしまいました。
今回は、柿田川さんのお陰でリベンジを果たせてよかったです。
とは言ってもまだ全てプログラムの中においてあるので、色や線の太さ、パラメータ等、何一つ変更出来ない状態で、これからの仕上げがめんどいところですが…。あーーめんどい。
ちなみに出来上がりは画像掲示板に載せましたが、それらしい雰囲気でしょ?多分。

カルビ 03/08 02:04

447:[ お体大切に ]

まあ、体調も崩されていたのですから、「ゆるり」とやれば良いのでは
ないでしょうか?  MACDやParabolicは、カルビさんならばちょいちょいと出来ると思い気楽に書いてしまったので少し申し訳なく思います。エクセルと違ってソフトに組み込むのは大変なのでしょうね。  自分のエクセルでは、MACDやParabolicよりもPara可変の長めのRCIの方が、バイトも沢山食い、(短期も含め8本有り)苦労しました。結局26や52をPara固定にして(その方が断然バイトが少ない)しのいでいます。

柿田川 03/08 00:05

446:[ パラボリック ]

柿田川さんが
>ユーザーの方からのご意見にもありましたが、MACD(histogramも)やParabolic等もカルビチャートに搭載されると良いですね。 (06/12:46)

なーんて、チャットで書くからKC掲示板でそれをネタに搭載しろー、と言われております。まぁパラボリックは自分も前々から欲しいと思っていたので踏ん切りがついたと言えなくもないんですが…。

でも面倒だなぁと躊躇しているのでここに書いてやるしかない状況を作りました(^_^;)

カルビ 03/07 15:55

445:[ カルビチャートのインストーラ ]

が変更になっております。
これまでは
・本体プログラム
・日々データ(最新2〜3ヶ月分程度)

をインストールしておりましたが、Ver2.15より本体プログラムのみがインストールされます。初めてインストールされる方は日々データを別途ダウンロードして実行(又はWeb上でクリック−実行を選択)して日々データ用フォルダ(標準ではc:\Program files\tms\data\ )に保存して下さい。日々データの保存先フォルダを変更された場合は、カルビチャートの環境設定画面で日々データのフォルダ位置も変更して下さい。

また基本的にはVer2.12(もしくはそれ以前)をアプリケーションの追加と削除を使って削除していただくわけですが、この時その本体をインストールした時に一緒にインストールされた日々データも一緒に削除されてしまいます。(Ver2.12の場合は20021201-20030224)
あらかじめ別の場所に退避しておいて戻して頂くか、削除→Ver2.15のインストール後、改めて日々データをダウンロードして下さい。

↓ダウンロードのページもご覧下さい
こちら

カルビ 03/06 02:34

444:[ カルビチャートスタンダードVer2.15 ]

バージョンアップ完了、新ラインも追加されましたので、スタンダード利用者は専用掲示板をご覧下さい。

カルビ 03/06 01:16

443:[ な、な、なんと・・・ ]

何度ログインや認証テストをしてもエラーになってしまっていたのに・・・!
今日、認証テストをしたら、すんなり通りました。
原因はわかりませんが、解決したので、入会させていただきたく思います。
メールで申し込みます。
どうも、有難うございました。

クホ 02/27 19:44

442:[ ログインは ]

お申し込み日から1週間経過した時点で不可能になっております。それ以前に試されてもダメだった場合は、何らかの原因で常時ログイン出来ない状況である、という事です。
トライアル期間に関係無く、↓440に書きました
ユーザーIR: guest
パスワード : win
の認証テスト(オプション→オンライン認証テスト)も通らないのでしょうか?

カルビ 02/19 18:36

441:[ やはり、ダメなようで・・・ ]

いろいろ試しましたが、ログインできませんでした。
残念ですが、今の状態で使わせていただきたいと思います。
どうも、有難うございました。

クホ 02/19 16:12

440:[ クホさん ]

こちらでチェックした限りでは問題無くパス出来ております。
ID、パスワードの不一致エラーではなく Connection timed out と表示されているようなので、クホさん通信回線の環境又はその時間帯に認証用のサーバがダウンしていた等の原因が考えられます。

念のためオンライン認証テスト用のコード
ユーザーIR: guest
パスワード : win

もお試し下さい。
もし今も同じエラーが発生するなら、通信環境に何か問題がある可能性、もしくはクホさんのPC環境で何か認証方法を受け付けない設定になっている可能性が高いと考えられます。

カルビ 02/10 11:36

439:[ ログインできません・・・ ]

トライアルを申し込んだクホです。
ID、パスワード有り難うございます。
ただ、この掲示板の下にも書かれていましたが、ログインできません。
コピーの貼り付けで入力しましたが、ダメでした。
425 Can't open data connection(4): Connection timed out
のメッセージが出てしまいます。
対処法を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

クホ 02/10 08:49

438:[ カルビチャートのツボ2 ]

カルビチャートゆかいな仲間達をインストールして実行!ワクワク…。あれっ?ウィンドウが真っ黒、Why?

メニューのファイル(F)→開く(O)(又はチャートウィンドウでマウス右クリックで表示されるポップアップメニューの開く(O))で表示したい日付のファイルをクリック。この操作で初めてチャートが描画されます。チャートを見たい日付を選択する、これが最初の第一歩です。
二歩目は、チャートウィンドウでマウス右クリックのポップアップメニューから、表示したい足や指標を選択する。
三歩目は、チャートウィンドウをマウスでドラッグして上下左右にスクロールさせてみる。
といったところでしょうか。

カルビ 02/09 14:04

437:[ 専用掲示板 ]

に入れない、という事のようですが、まずご確認頂きたいのは、ログインID、パスワードは全て「半角」英数字だという事です。(うまく入力できない場合は、お送りしたメールのID、パスワードをカットアンドペーストで貼り付けて下さい)
次に、カルビチャートスタンダードのID、パスワードと、専用掲示板へのID、パスワードは異なります(メールでは最初に書かれているのがカルビチャート用で次が専用掲示板用です)
※念のため、yahooメールアドレス宛てに再送しておきました。

カルビ 02/04 20:42

436:[ ps椣爪 ]

ps ワードガ入力出来ない 入力モードが消える ID わ正情です
ロングインはいれなィ 現いん不名です教えて下い 宜しくクお願い致します

誓゛ 02/04 20:26

435:[ おーーーー ]

コントロールパネル→地域(地域のオプション)→日付のタグの短い形式のところですね。
一般的な yyyy/mm/dd が選択されていればオッケイで、そうでなくても区切り文字が / になる形式なら(プログラム内で処理しているので)どれでも大丈夫のようです。

柿田川さんありがとうございました。これですっきりしました!!

カルビ 02/03 23:51

434:[ あ 思い出しました ]

下記のせいじゃないですね。
昨日エクセルのユーザー定義でyy/mm/ddのファイルを他のPCから
コピーしたらyy mm ddと成っていたので色々調べてWindowsの設定の
問題であることが解り、コントロールパネルの地域の短い日付の形式
区切りに / がないので / をいれたのでした。
その事によってエクセルも直りましたが、おそらくカルビチャートの
日付も正しく読みこめる様に成ったのだと思います。

柿田川 02/03 22:36

433:[ 例の現象本日解消しました ]

例の「**は日付ではありません」の現象が本日解消いたしましたので
報告します。Ver.2.03 にしても同じでしたが本日なぜか解かりませんが治りました。  良かったです。

本日特にやった事と言えば、ネットストックトレイダーを超最新Ver4.02にした事とルーターのドライバーをバージョンアップした事です。やはり何か競合していたのでしょうか?  まずはご報告まで!!

柿田川 02/03 21:48

432:[ カルビチャートのツボ1 ]

Y軸の刻みの変更方法
1や3分足ではそのままでも大丈夫ですが30分以上の足になると縦方向が足りなくて見にくくなる場合があります。

チャート上でマウス右クリックで開くポップアップメニューの下から2段目の環境1→全般タグ→チャート表示分のY軸刻みを10(1目盛り100円)、15、20、30…と見やすい値に変更して下さい。
逆に値動きが無くて小さくまとまってしまって見にくい場合はここを小さい値にすると見やすくなります。
ポップアップメニューのY軸拡大・縮小も合せて使って頂ければ、どの足でも見やすく表示可能だと思います。

カルビ 01/31 00:19

431:[ カルビチャート ゆかいな仲間達 Ver.2.03 ]

ダウンロード開始しました。
ゆかいな仲間達に関するご質問はこちらでお願いします。
(スタンダードは専用掲示板でお願いします)

カルビ 01/28 23:52

430:[ ガバチョさん ]

>ビックリ仰天、アイコンが変った。(^_^)

フフフ、トップページは見てくれていないのですね。少し前から変わっておりましたよ。
誰か突っ込んでくれたらもう少し早く出したんですけどねー(笑)
ちなみにチャートなのでC、今後AやらDやらMなどリリース予定です。

カルビ 01/22 11:26

429:[ DLしました ]

一番乗りかも。

ビックリ仰天、アイコンが変った。(^_^)

ガバチョ 01/22 03:30

428:[ さぁさぁ, ]

カルビチャートスタンダードの新版、ダウンロードして損はさせません!その新機能にビックリ仰天、驚きの連荘、確率変動モードに突入間違いなし!!

というような事はございませんので、あしからず(^_^;)

カルビ 01/22 02:09

427:[ お待たせしました ]

遅くなりましたが、カルビチャートスタンダードの新バージョンの発進です。これまで通りメンバー専用ページよりダウンロード願います。専用掲示板もご覧下さい。質問などありましたら専用掲示板の方にお願いします。

カルビ 01/22 01:36

426:[ ver 1.96が使いたい ]

 こんにちは。カルビさん。遅いです挨拶が。今年もよろしくお願いします。

有料版(スタンダード版?)を使っているのですが。
ver 1.96を使いたいのですが。そして。なおかつ4本値も見れるようにしたいのですが。
どうしたいいでしょうか?スタンダード版の1.96ってないですよ?

宮崎のくろべぇ 01/09 09:25

425:[ 修正版のアップ ]

もう少しお待ちください。

カルビ 01/08 02:12

424:[ トライアル ]

本日までの予定でしたが、ファイル読み込みモードでリアルを試してみたいというメールを頂きましたので大発会終了までとさせて頂きます。
※ファイル読み込みモードは日経225Fトレード研究会殿のリアルチャートをご利用されている方のみ可能です。気合で手入力という方法もあるにはありますが現実的ではありません。

カルビ 01/06 01:07


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]