こんにちは。 |
カルビさん、メール来ました。(サンプルどうもです) |
日経掲示板でレスさせて頂いた通りです。(コピペしておきます) |
カルビさん。 |
いつもありがとうございます! |
カルビさん、いつもお世話になり有難うございます。 |
Q:KMPはモードとかVAは表示されるんですか ?あとTPOもいりますね |
これもよく聞きますぞ!! |
実はこの質問は結構多いんです(^_^;) |
カルビなツールの利用申し込みフォーム等をご利用いただく場合には、「送信内容のコピーをE-Mailで受信する」のチェックを外さずに行って下さい。 |
起動時TrueColorの設定がされているとHighColor(16bit)を推奨するので切り替えます。と表示されます。はいをクリックするとHighColor(16bit)に切り替えるわけですが、中には他のソフトの都合上TrueColorで利用したい方もいらっしゃるようです。 |
リリースを開始しました。 |
KMP利用者向けにいつものところに貼り付けました。 |
これを見るようになってから今日までかなりいい感じでしたが、KMP100の高値が8830まででこの先は凸凹がありません。よって無理やり200日表示をやってみました。取り合えずKMP掲示板に結果のみ書いておきました。もう少しプログラムをいじれば画像も載せられると思います。 |
一般的には |
Q-MPメール配信ですね。 |
KMPメールまだきませ〜ん。 |
メールでご質問を頂きましたが、KMP100とかKMP100日というのは、その名の通りKMPで100日間の累積プロファイル形状を表示する事です。但し、現在のKMPではこの日数はサポートしておりません。最大累積設定期間は25日間です。 |
でもね、だってね、ぐっすん…。 |
カルビさん、そんなイチイチいじけないでくださいよ〜!(笑) |
えっ?誰も待ってない?(^_^;) |
最終テストの最中に閃いた(という程ではないが)機能を実装していてリリースが遅れております。もう1日時間をプリーズです。m(__)m |
カルビChart Ver2.21がダウンロード可能になっております。 |
元々イントラデイを意識して作成したので、最高でもA−Jで10段だと思っていたのですが、最初に搭載した累積10日で小さな画面で使っていると入りきらないとの声があり、カルビChart同様ウィンドウ内の上下スクロールも可能にしましたが、今回の累積25日や個人的にテストしていた累積100日などではめちゃめちゃ背が高くなってしまうのでフォントサイズの変更に最小というのを設けましたが、それとスクロールを組み合わせても下のほうが隠れてしまうとスケールが見えなくなって価格帯が判りにくい、というご意見を頂きました。 |
リリース開始しております。新機能は設定(S)→表示日数(C)→25日間(B)です。(テストモード起動ですと20030314の時点のそれをご確認いただけます)
|
カルビMPの利用者増を期待して必死です、新機能は画像掲示板にて。次期Ver1.10から搭載される予定です。 |
どもども。見た目をパワーアップさせようといろいろやっていました(^_^;) |
やっぱり変わってましたよね!最初目の錯覚かと…(^_^;) |
ちょっぴり渋い色設定にしてみました。 |
一般向けリリースも開始しました。(カルビなツールからどうぞ) |