08:45-08:59の時間を別キャラ(ここではアホウドリさんの好きなSとしましょう)とした場合。 |
>しかしマーケットプロファイルは、見るためのマーケットプロファイルと考えたとしてもちょっと悩んでしまいます。IRは60分間かAとBか?(Aを45分間にした場合でもいいのか) |
>問題を理解すると面倒なプログラミングが待っていると直感する場合、本能的に問題の理解を拒否する。 |
ヘビが出る・・・はずなんだがなあ。出てこないなあ。 |
アホウドリさんはお嬢さんに弱い、っと。(^_^;)
|
>メールを欲しいとのたまってるお嬢さんがおりますが?(^_^;) |
現物なので…A〜Iはそのままでの方が… |
>わかってても知らないふりをする方が賢明というもの |
SGXではこの11月1日から8時45分開始ですけど、データをちょいと見てみたら15分間の値動きは色々。 |
開始時刻から普通にスライスしていくしかなさそう? |
> フィスコとかはどうすんだろ?(1時2分) |
> SGXよりさらに…15分早くするとか?(*≧m≦*)ぶっ!(1時8分) |
KMPでは始値を小文字の【a】を選択出来るけど… |
アホウドリさんが書かれているように実際に取引が始まってみないとわからないですが、個人的な予想では8:45の寄りには現在の寄り同様ドカっと入ってそこから現物がスタートする9:00まではそこそこの出来高で推移するんじゃないかと思っています。(現物より先にスタートするというのは先物という意味合いからはいいように思います) |
アホウドリさん、ヨミが深いですぅ。じっくり考えさせて頂きます。 |
Sakuraさんのご意見と、考えてる基本は大体同じようでしゅ。 |
実際に取引が始まってみないと、その時間帯にどれくらい取引があるかわかんない、ということもあるんですよね。 |
ようやく重大な話題に火が付いた!(笑) |
半分寝てました |
KCも対応しないといけませんしね。 |
そうなんだ、分足だったんだ! 納得です、失礼しやした(^_^;) |
A−bだと楽チンなのですが(笑)
|
柏木さーーん、教えて(^_^;)
|
ありがとうございます。 |
A−a この時間帯をAとする これだと思います! |
日経平均先物の取引開始時刻が8時45分からになった場合、マーケットプロファイルは? |
カルビさん、こんにちわ。 |
起動して足の切り替え等で終了してしまう前に、オプション→環境設定1や2は開きますか?開く場合は内容はどうなっているでしょうか?(例えば環境設定1→その他タブの日々データフォルダ) |
お世話になります。 |
できましたであります。ペコリ。
|