日経225先物研究所 - カルビなツール掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
カルビなツール掲示板
管理者が不適切と判断した書き込みは予告無く削除を行います。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


26:[ ESPERさん ]

ありがとうございます。頑張ります。
これらをいまいちトレードに生かせていない自分が情けないです。

カルビ 07/03 15:53

25:[ 柿田川さん ]

申し訳無い、あれも機能限定の1つでありますm(_ _)m

機能限定と銘打っている=限定解除版を予定している(普通は逆なんですけどね)という事で、今後の展開をお待ち下さい。

カルビ 07/03 15:49

24:[ 4本値 ]

データから4本値を選択して、内容をご確認下さい。ザラバ途中までしか、表示されません。

柿田川 07/03 15:46

23:[ 本日の色替わり完璧ですね ]

1分足で上記内容でトレードしてたら
数10マンは取れている
早く日ばかりで使用できるようお願いします

ESPER 07/03 15:39

22:[ 素晴らしいです ]

過去データを確認するのに最適です特に本日のギャップダウンで
ギャップ埋め後高値更新後戻すパターンでした
20000603でしたけ非常に少ないパターンでした3年間で
2回でした過去データをどう生かすか今後の課題です
本当にありがとうございます
日計りで使用できるようになれば是非使用したい
CQGに負けるな使用料が月2マン前後でしたら
F●チヤートをやめて乗り換えたい是非検討してください

ESPER 07/03 15:32

21:[ 本日分のデータ ]

入りました。左のダウンロードからお入りください。

カルビ 07/03 15:31

20:[ 了解 ]

フォルダですが
kchart.exe
kchart.ini
が同じフォルダにあれば、何処でもオッケイです。
データは必ず必要です。
1分足なら1日分、3分なら3日分あればいいので日々データから3日分取ってくるだけでもかまいません。(本日引け後には3日分取れます)
でもまぁ、2002年度分は是非ダウンロードしてセットしてみてください。

カルビ 07/03 13:14

19:[ チャート ]

カルビさんお世話になります。
Program Filesにフォルダを作っていませんでした。
データもダウンロード必要ですか。
場がひけてからやってみますので、その節はよろしくお願いします。

OPA 07/03 12:50

18:[ OPAさん ]

>C:ドライブにインストールする場合。
>C:Program Files\tms\kchart に kctT10.LZH を解凍する。
>C:Program Files\tms\data に データ(200001_12.LZH等)を解凍する。

この辺りはオッケイですか?

>後は kchart.exe のショートカットを作成してディスクトップに置いていただければ完了です。

何処で引っかかっているかお知らせ下さい。

カルビ 07/03 12:43

17:[ あきリーブさん ]

重いですか!CPUは何でしょう?
またお時間のある時にどの辺りが重いか教えていただけるとありがたいです。

それとchieruさん
>相場の邪魔をしてしまったようで申し訳ありませんでした。
いえいえ、むしろ助かりました(^_^;)
最初の大きいのはどっちにしても出られなかったと思うので。

カルビ 07/03 12:37

16:[ カルビチャート ]

128MBメモリ。ノートパソコン(ThinkPad)で動きました。
ちょっと重たい気がします。もう少しメモリを増やさないといけないのかなぁ。

あきリープ 07/03 12:07

15:[ 柿田川さん ]

ありがとうございます!

カルビ 07/03 11:52

14:[ メモリー ]

128MでもOKです!!

柿田川 07/03 11:42

13:[ やはりメモリーでしたか! ]

今はメモリー安くなったのでディスクトップ機ならまず大丈夫だと思いますが、ノートだと目一杯で64MBという事もあるでしょうからね。
chieruさんのPCは192MBですか、最低どの位で動くのかは知っておきたいところです。引き続き動いている方で

>自慢じゃないけどメモリー少ないよ、

という報告をお待ちしております。
今回の64MBでエラーが出たというChieruさんのご報告は大変ありがたかったです。(早速注意書きを追加しておきます)
またリアルタイム版ですが、将来的には可能にしたいと思っていますが、技術面以外で問題が一杯あるので簡単にはいかないとは思います。

カルビ 07/03 11:33

12:[ そうみたいですね ]

別のPCに無事インストール完了。正確にはメモリ192MBでした。
こちらは逆に画面が大きすぎてチャートが小さく見えます(^^)。

どうもありがとうございました。相場の邪魔をしてしまったようで
申し訳ありませんでした。どうぞ後場は集中して下さい。ところで
日中リアルタイムデータを扱う予定はあるのですか?

chieru 07/03 11:15

11:[ メモリーかなぁ(^_^;) ]

ノートPCですか?メモリー64MB、これのような気がするけどわからないです。

>Cel433、10G、128MB、SXGA+と少しはまともです(^^)。
これなら大丈夫だと思います。よろしくお願いします。

カルビ 07/03 11:00

10:[ えっ ]

そうですか。ちなみにそのPCのスペックは、MMX233、4G、64MB,SVGA
という悲しいものです。で、次にインストールしようとしているのは、
Cel433、10G、128MB、SXGA+と少しはまともです(^^)。

昼休みにトライしてみます。.exeと.iniは同じフォルダにあります。

chieru 07/03 10:45

9:[ chieruさん ]

画面サイズ800×600でやってみましたが、こちらでは問題ありませんでした。

カルビ 07/03 10:32

8:[ 画面ですね ]

早速コメントありがとうございます。800×600のPCにインストール
していました。後で別のPCにインストールし直して報告致します。

chieru 07/03 10:13

7:[ 私の環境 ]

CPU:セレロン500MHz
HDD:30G
RAM:256M
解像度:1280×1024(16ビットカラー)

セレロン500で十分動いているので今のところ軽いと思っていますがもしかしてメモリーはそれなりに必要なのかも?
動いている方で自慢じゃないけどメモリー少ないよ、という方報告をお待ちしておりますm(_ _)m

カルビ 07/03 10:13

6:[ パラメータが正しくありませんエラー ]

これは起動時に出るんですね?

まず確認して頂きたいのは、KctTC10.LZH にはプログラムとiniファイルが同梱されているのですが、両方同じフォルダに置いて頂いています?(フォルダは特に指定は無く、何処でもどんな名前でもかまいません)
iniが無い状態で起動すると起こるのかな?と思っていま試しましたがそんなこともないよう(但し画面が真っ黒で変になる、設定すればオッケイ)なのでわからないですね。
画面の大きさ(1024×768とか)メモリー容量はどんな感じでしょうか?パラメータが正しくない、というのは限界を超えた時に出る傾向がありますので。

カルビ 07/03 10:01

5:[ 設定エラー? ]

カルビチャート公開おめでとうございます。早速ダウンロードして
解凍後インストールしたのですが、「パラメータが正しくありません」
のエラーメッセージが出てしまいました。

指定されたフォルダにLhasaで解凍したのですが、初めはその下に勝手
にディレクトリを作成していました。で、これを取り除いて指定通りに
しましたが、やはり同様です。

OSはWin98SEです。考えられる原因等分かりましたら教えて下さい。
尚、他の掲示板に書くべき内容でしたら移動しますので指示願います。

chieru 07/03 09:41

4:[ 設定メニュー ]

設定メニュー → 指標設定
実はこの「指標設定」というネーミングが、もうひとつ気に入らないんですよね。なんかよいのないですか?「オプション」?では変な気もするし。

カルビ 07/03 08:47

3:[ ありがとうございます ]

色シグナルバー期間1、期間2ここが色付けのミソですが、初期値3分足で8、12、これがいつもトップページに貼っているパラメータ。1分足では11、18がよい感じ。
チャートやSTCの色合い、線の太さの変更方法は書かなくても大丈夫ですね。とりあえず当初の目的を達成出来るラインで機能限定してしまったのであまり楽しみようが無いかもしれませんが、そこをなんとか我慢して使ってやって下さい。(機能限定というかまだ全く実装されていない機能もあるので今後に期待して頂くという事で)

カルビ 07/03 08:44

2:[ カルビチャートに乾杯!! ]

カルビさん、カルビチャートのリリースおめでとうございます。

初めの一歩ですが、この一歩が素晴らしい将来に続いていますことを願っております。

カルビチャートに乾杯ーーーーっ!!

(昔からこんなことが言われております。ギャンブルで財産をなした奴はいないが、それをもくろむ連中を相手にして財産をなしたのはいくらでもいる、と。高性能分析ソフトでいつかがっぽり儲けて下さい。ギャハハ)

ダボ 07/03 07:03

1:[ カルビチャートに関する掲示板です ]

ツリーを作ってみんなで話し合うといいな、という話題はサポート掲示板、バグ報告や軽いのはこちらで、と使い分けていきたいと思います。よろしくお願いします。

カルビ 07/03 01:24


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]