ありがとうございます。頑張ります。 |
申し訳無い、あれも機能限定の1つでありますm(_ _)m |
データから4本値を選択して、内容をご確認下さい。ザラバ途中までしか、表示されません。
|
1分足で上記内容でトレードしてたら |
過去データを確認するのに最適です特に本日のギャップダウンで |
入りました。左のダウンロードからお入りください。
|
フォルダですが |
カルビさんお世話になります。 |
>C:ドライブにインストールする場合。 |
重いですか!CPUは何でしょう? |
128MBメモリ。ノートパソコン(ThinkPad)で動きました。 |
ありがとうございます!
|
128MでもOKです!!
|
今はメモリー安くなったのでディスクトップ機ならまず大丈夫だと思いますが、ノートだと目一杯で64MBという事もあるでしょうからね。 |
別のPCに無事インストール完了。正確にはメモリ192MBでした。 |
ノートPCですか?メモリー64MB、これのような気がするけどわからないです。 |
そうですか。ちなみにそのPCのスペックは、MMX233、4G、64MB,SVGA |
画面サイズ800×600でやってみましたが、こちらでは問題ありませんでした。 |
早速コメントありがとうございます。800×600のPCにインストール |
CPU:セレロン500MHz |
これは起動時に出るんですね? |
カルビチャート公開おめでとうございます。早速ダウンロードして |
設定メニュー → 指標設定 |
色シグナルバー期間1、期間2ここが色付けのミソですが、初期値3分足で8、12、これがいつもトップページに貼っているパラメータ。1分足では11、18がよい感じ。 |
カルビさん、カルビチャートのリリースおめでとうございます。 |
ツリーを作ってみんなで話し合うといいな、という話題はサポート掲示板、バグ報告や軽いのはこちらで、と使い分けていきたいと思います。よろしくお願いします。 |