日経225先物研究所 - 日経225先物掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
日経225先物掲示板
カルビが個人的な見解、解釈をつぶやくリードオンリーなブログです。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


8168:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

23160(日中立会い始値比+40)

KMP
23370 F ←凸23370
23360 F
23350 F
23340 CDEFG
23330 CDeFG
23320 CDEFGh
23310 BCDEGH
23300 BCDEHIJ
23290 BCDHIJ
23280 BCHIJ 
23270 BHIJ
23260 BJK
23250 BK
23240 BK
23230 ABK
23220 ABK
23210 AKLM
23200 AKLM
23190 AKLM
23180 AKLM
23170 AKLM
23160 ALm ←大引け
23150 ALM
23140 ALM
23130 A
23120 a ←始値
23110 A

KMP(後半戦H時間帯以降)
23320 h ←H始値
23310 H
23300 HIJ
23290 HIJ
23280 HIJ ←凸23280
23270 HIJ
23260 JK
23250 K
23240 K
23230 K
23220 K
23210 KLM
23200 KLM
23190 KLM
23180 KLM
23170 KLM
23160 Lm ←大引け
23150 LM
23140 LM

日経225先物ラージ日中立会い後半戦は、HI時間帯はKMP凸23280+1コマの23270でギリ止まりましたが、J時間帯に下抜けるとK時間帯に23170、L時間帯に23140まで下げて日中立会い大引けは23160となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 08/31 15:46

8167:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

23330(日中立会い始値比+210)

KMP(前半戦E時間帯終了時点)
23370 ←凸23370
23360
23350
23340 CDE ←凹23340
23330 CDe ←E終値
23320 CDE
23310 BCDE
23300 BCDE
23290 BCD
23280 BC ←凸23280
23270 B
23260 B
23250 B
23240 B
23230 AB
23220 AB
23210 A
23200 A
23190 A
23180 A
23170 A
23160 A
23150 A
23140 A
23130 A
23120 a ←始値
23110 A

日経225先物ラージ日中立会い前半戦は、A時間帯下値は1コマのほぼ寄り底から23230、B時間帯に23310まで戻してC時間帯にはイニシャルレンジ上ブレイクでKMP凹23340にタッチ、DE時間帯とこれをブレイクすることは出来ず小動きとなってE時間帯の終値は23330となりました。
KMP形状的には、下値切り上げ型も続いておりブルサイドが優勢です(現在ランチタイムF時間帯ですが既にKMP凹23340をブレイクして次の凹凸であるKMP凸23370タッチ)。ベアサイドとしては下値切り上げ型キャンセルから早めにKMP凸23280を下抜いてしまいたいところです。

カルビ 08/31 12:05

8166:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

23120(夜間立会い終値比+180)

KMP2
23400 ←凹23400
23390 1
23380 11
23370 11 
23360 111
23350 11
23340 111
23330 111
23320 1111
23310 11111
23300 111111
23290 111111
23280 111111
23270 111111
23260 11111
23250 11111
23240 11111
23230 11111
23220 1111A 
23210 1111A
23200 1111A
23190 11A
23180 1A 
23170 1A
23160 1A
23150 1A
23140 1A
23130 1A
23120 1a ←始値
23110 1A
23100 1
23090 1
23080 1
23070 1
23060 1
23050 1
23040 1
23030 1
23020 1
23010 1
23000 1 
22990 1
22980 11
22970 111           ←夜間高値
22960 111
22950 111
22940 111           ←夜間引け
22930 111
22920 111 
22910 111
22900 111
22890 111
22880 111
22870 111
22860 11
22850 11 
22840 11
22830 11
22820 11
22810 11
22800 11
22790 11
22780 11
22770 11
22760 11
22750 11 ←ミニ凸22750     ←夜間安値
22740 11         
22730 11 
22720 1
22710 1
22700 1
22690 1
22680 1
22670 1
22660 1
22650 1
22640 1
22630 1
22620 1
22610 1
22600 1
22590 1
22580 1
22570 1 
22560 1

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値22940からギャップアップ180で23120からのスタート。

カルビ 08/31 09:00

8165:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

22890(日中立会い始値比-340)

KMP
23400 ←凹23400
23390 G
23380 GH
23370 GH
23360 FGh ←H始値
23350 FH
23340 FHI
23330 FHI
23320 FIJK ←ミニ凸23320
23310 AFIJK
23300 AEFIJK
23290 ABeFJK
23280 ABEFJK
23270 ABCDEK
23260 ABCDK
23250 ABCDK
23240 ABCDK
23230 aBCDK ←始値
23220 BCDK
23210 BCDK
23200 BCDK
23190 BK
23180 K ←凸23180
23170 K
23160 K
23150 K
23140 K
23130 K
23120 K
23110 K
23100 K
23090 K
23080 K
23070 K
23060 K
23050 K
23040 K
23030 K
23020 K
23010 K
23000 K ←凹23000
22990 K
22980 KL
22970 KLM
22960 KLM
22950 KLM
22940 KLM
22930 KLM
22920 KLM
22910 KLM
22900 KLM
22890 KLm ←大引け
22880 KLM
22870 KLM
22860 KL
22850 KL
22840 KL
22830 KL
22820 KL
22810 KL
22800 KL
22790 KL
22780 KL
22770 KL
22760 KL
22750 KL
22740 KL
22730 KL
22720 K
22710 K
22700 K
22690 K
22680 K
22670 K
22660 K
22650 K
22640 K
22630 K
22620 K
22610 K
22600 K
22590 K
22580 K
22570 K ←凸22570
22560 K

日経225先物ラージ日中立会いはランチタイムG時間帯に23390までありましたが、ここはKMP凹23400がレジスタンスになった格好で上抜けず、後半戦に入いるとJ時間帯の23280でブルサイド優勢のランプが消えてほぼ中立、このまま小動きになるかと思いきやK時間帯に急落!22560まで下げて日中立会い大引けは22890となりました。
安倍首相が辞任の意向を固めたとの報道を受けての下げだったとのことです。
おつかれさまでした。

カルビ 08/28 15:56

8164:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

23290(日中立会い始値比+60)

KMP(前半戦E時間帯終了時点)
23320 ←ミニ凸23320
23310 A
23300 AE
23290 ABe ←E終値
23280 ABE
23270 ABCDE
23260 ABCD
23250 ABCD
23240 ABCD
23230 aBCD ←始値
23220 BCD
23210 BCD
23200 BC
23190 B
23180 ←凸23180

日経225先物ラージ日中立会い前半戦は、A時間帯寄り底23230から23310まで上げましたがKMPミニ凸23320がレジスタンスになった格好でB時間帯には往ってこいで寄り底をキャンセルして23190まで下げましたが、こちらも今朝のKC掲示板で紹介していたKMPKMP凸23180がサポートとなった格好で反発、E時間帯には23300まで戻してE時間帯の終値は23290となりました。
KMP形状的には、B時間帯にKMP凸23180をサポートに反発後CDE時間帯と下値切り上げが続き、始値より上でE時間帯はイニシャルレンジ上部での推移となっておりブルサイドが少し優勢です。

カルビ 08/28 12:27

8163:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

23230(夜間立会い終値比+10)

KMP2
23340 1 ←凹23340
23330 1
23320 1 
23310 1
23300 1
23290 1
23280 1 
23270 1
23260 1            ←夜間高値
23250 11A
23240 111A
23230 1111a ←始値
23220 11111          ←夜間引け
23210 111111
23200 11111111
23190 111111111
23180 1111111111 
23170 11111111
23160 111111 
23150 11
23140 1            ←夜間安値
23130
23120 ←凸23120

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値23220からギャップアップ10で23230からのスタート。

カルビ 08/28 08:53

8162:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

23210(日中立会い始値比-70)

KMP
23340 A ←凹23340
23330 A
23320 A
23310 A
23300 A
23290 A
23280 a ←始値
23270 A
23260 A
23250 AC
23240 ABC
23230 ABCD
23220 BCDGH
23210 BCDGhm ←大引け
23200 BCDGHIJM
23190 DEFGHIJLM
23180 DeFGHIJKLM
23170 DEFGIJKL
23160 DEFGKL
23150 FG
23140 F

KMP(後半戦H時間帯以降)
23220 H ←凹23220
23210 hm ←H始値/大引け
23200 HIJM
23190 HIJLM
23180 HIJKLM
23170 IJKL
23160 KL

日経225先物ラージ日中立会い後半戦は、小動きとなって日中立会い大引けは23210となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 08/27 15:42

8161:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

23180(日中立会い始値比-100)

KMP(前半戦E時間帯終了時点)
23340 A ←凹23340
23330 A
23320 A
23310 A
23300 A
23290 A
23280 a ←始値
23270 A
23260 A
23250 AC
23240 ABC
23230 ABCD
23220 BCD
23210 BCD
23200 BCD
23190 DE
23180 De ←E終値
23170 DE
23160 DE

日経225先物ラージ日中立会い前半戦は、A時間帯KMP凹23340タッチまでありましたが上抜けず23230、B時間帯に23200。C時間帯イニシャルレンジ下方での推移からD時間帯にイニシャルレンジ下ブレイクとなって23160まで下げてE時間帯の終値は23180となりました。

カルビ 08/27 12:16

8160:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

23280(夜間立会い終値比±0)

KMP2
23340 ←凹23340
23330 1
23320 1 ←ミニ凸23320
23310 1            ←夜間高値
23300 1
23290 111A
23280 1111a ←始値      ←夜間引け
23270 1111111A
23260 111111111
23250 11111111111
23240 11111111111
23230 11111111
23220 11111 
23210 111
23200 111
23190 11
23180             ←夜間安値

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値比変わらずで23280からのスタート。

カルビ 08/27 08:50

8159:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

23220(日中立会い始値比-80)

KMP
23340 ←凹23340
23330 A
23320 A
23310 A
23300 a ←始値
23290 AKL
23280 ABKL
23270 ABDJKLM
23260 ABCDEJKLM
23250 ABCDeFHIJLM
23240 ABCDEFGHILM
23230 CDEFGHIM
23220 CDGHm ←大引け
23210 CGH
23200 CGh
23190 GH

KMP(後半戦H時間帯以降)
23290 KL
23280 KL
23270 JKLM
23260 JKLM
23250 HIJLM
23240 HILM
23230 HIM
23220 Hm ←大引け
23210 H
23200 h ←H始値
23190 H

日経225先物ラージ日中立会い後半戦は、H時間帯にランチタイムG時間帯に付けた23190で反発するとJ時間帯にKMP凸23280手前の23270、K時間帯にはブレイクして23290まで戻しベアサイドの優勢を止めましたが始値23300には届かず日中立会い大引けは23220となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 08/26 16:01

8158:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

23250(日中立会い始値比-50)

KMP(前半戦E時間帯終了時点)
23340 ←凹23340
23330 A
23320 A
23310 A
23300 a ←始値
23290 A
23280 AB ←凸23280
23270 ABD
23260 ABCDE
23250 ABCDe ←E終値
23240 ABCDE
23230 CDE
23220 CD
23210 C
23200 C

日経225先物ラージ日中立会い前半戦は、A時間帯23240-23300からB時間帯はA時間帯の下方での推移となってC時間帯にイニシャルレンジ下ブレイクで23200まで下げましたが、D時間帯に23270まで戻してE時間帯の終値は23250となりました。
KMP形状的にはベアサイドが優勢ですが、KMP凸23280をブレイクされ無い事が前提です。ブルサイドはそのKMP凸23280ブレイクから始値を上抜いて形勢逆転を狙いたいところです。

カルビ 08/26 12:04

8157:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

23300(夜間立会い終値比+30)

KMP2
23440 ←凸23440
23430 1
23420 1
23410 1            
23400 111 ←凹23400      ←夜間高値
23390 11111
23380 1111111
23370 1111111 
23360 111111
23350 1111
23340 1111 
23330 111
23320 1111 
23310 1111
23300 11111a ←始値
23290 11111A
23280 11111A
23270 11111A          ←夜間引け
23260 111A
23250 11A
23240 11A
23230 1
23220 1 
23210 1
23200 1
23190 1
23180 1            ←夜間安値
23170 1
23160 1

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値23270からギャップアップ30で23300からのスタート。

カルビ 08/26 09:00

8156:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

23330(日中立会い始値比+170)

KMP
23440 ←凸23440
23430 H
23420 H
23410 H
23400 GHI
23390 FGHIJ
23380 EFGhIJK
23370 eFGHIJK
23360 EFGJKL
23350 EJKL
23340 EJKL
23330 ELm ←大引け
23320 DELM
23310 DELM
23300 ACDLM
23290 ACDLM
23280 ACDLM
23270 ABCLM
23260 ABC
23250 AB
23240 AB
23230 A
23220 A
23210 A
23200 A
23190 A
23180 A
23170 A
23160 a ←始値

KMP(後半戦H時間帯以降)
23430 H
23420 H
23410 H
23400 HI
23390 HIJ
23380 hIJK ←H始値
23370 HIJK
23360 JKL
23350 JKL
23340 JKL
23330 Lm ←大引け
23320 LM
23310 LM
23300 LM
23290 LM
23280 LM
23270 LM

おつかれさまでした。

カルビ 08/25 16:23

8155:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

23370(日中立会い始値比+210)

KMP(前半戦E時間帯終了時点)
23400
23380
23380 E
23370 e ←E終値
23360 E
23350 E
23340 E
23330 E
23320 DE
23310 DE
23300 ACD
23290 ACD
23280 ACD
23270 ABC
23260 ABC
23250 AB
23240 AB
23230 A
23220 A
23210 A
23200 A
23190 A
23180 A
23170 A
23160 a ←始値

日経225先物ラージ日中立会い前半戦は、寄り底のままA時間帯に23300まで。BC時間帯はA時間帯の値幅の上部での小動きとなってD時間帯にイニシャルレンジ上ブレイク、E時間帯には23380まであってE時間帯の終値は23370となりました。

カルビ 08/25 11:44

8154:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

23160(夜間立会い終値比+10)

KMP2
23280 
23270 A
23260 A
23250 A
23240 A
23230 A
23220 A
23210 A
23200 A
23190 A
23180 A
23170 A
23160 a ←始値
23150
23140
23130
23120
23110
23100
23090
23080
23070
23060
23050
23040
23030
23020             ←夜間安値
23010
23000 111 ←凹23000
22990 11111
22980 11111111
22970 1111111111
22960 11111111111
22950 111111
22940 11111
22930 1111
22920 1111
22910 1111
22900 111
22890 111
22880 111
22870 11
22860 11
22850 11 ←凸22850      

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値23150からギャップアップ10で23160からのスタート。

カルビ 08/25 08:52

8153:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

23000(日中立会い始値比+60)

KMP
23000 DEm ←大引け
22990 CDEhM
22980 CDeFGHLM
22970 CDEFGHJKLM
22960 ACDEFGHJKLM
22950 ACHJKM
22940 aCHIJ ←始値
22930 ABCI
22920 ABCI
22910 ABCI
22900 ABC
22890 ABC
22880 ABC
22870 AB
22860 AB
22850 AB

KMP(後半戦H時間帯以降)
23000 m ←大引け
22990 hM ←H始値
22980 HLM
22970 HJKLM
22960 HJKLM
22950 HJKM
22940 HIJ
22930 I
22920 I
22910 I

日経225先物ラージ日中立会い後半戦は、KMP凹23000を上抜けないままH時間帯に始値22940、I時間帯には下抜いて22910まで下げてブルサイドの優勢を止めましたが続かず小動きの中、J時間帯に22970、L時間帯に22980まで戻されて日中立会い大引けは23000の日中高値引けとなりました。
おつかれさまでした。

カルビ 08/24 15:31

8152:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

22980(日中立会い始値比+40)

KMP(前半戦E時間帯終了時点)
23000 DE ←凹23000
22990 CDE
22980 CDe ←E終値
22970 CDE
22960 ACDE ←ミニ凸22960
22950 AC
22940 aC ←始値
22930 ABC
22920 ABC
22910 ABC
22900 ABC
22890 ABC
22880 ABC
22870 AB
22860 AB
22850 AB ←凸22850 

日経225先物ラージ日中立会い前半戦は、A時間帯KMP凸22850で反発、B時間帯に始値手前22930まで戻すも上抜けず、ここがレジスタンスになってしまうかどうかがポイントになりりましたがC時間帯に上抜けに成功すると、イニシャルレンジ上ブレイクも決めて22990、D時間帯にはKMP凹23000タッチまであってE時間帯の終値は22980となりました。
KMP形状的にはブルサイドが優勢、このままDE時間帯にサポートになったKMPミニ凸22960をサポートに上値を狙いたいところです。ベアサイドは逆にそのKMPミニ凸22960下抜けから早めに始値も下抜いてしまいたいところです。

カルビ 08/24 11:40

8151:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

22940(夜間立会い終値比+40)

KMP2
23130 1
23120 11 
23110 11
23100 11
23090 11
23080 11
23070 111
23060 111 
23050 111
23040 111
23030 1111 
23020 1111
23010 11111
23000 1111 
22990 111
22980 11111
22970 11111111
22960 111111111A ←ミニ凸22960
22950 1111111A
22940 1111111a ←始値
22930 1111AB
22920 111AB
22910 111AB
22900 1AB           ←夜間高値/引け
22890 1AB
22880 1AB
22870 AB
22860 AB
22850 AB ←凸22850  
22840
22830
22820
22810
22800 
22790
22780
22770 
22760
22750 
22740
22730
22720 
22710
22700             ←夜間安値       

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値22900からギャップアップ40で22940からのスタート。

カルビ 08/24 09:58

8150:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

22900(日中立会い始値比-110)

KMP
23130 A
23120 AB
23110 AB
23100 AB
23090 AB
23080 AB
23070 ABC
23060 ABC
23050 ABC
23040 ABC
23030 ABCH
23020 ABCH
23010 aBCGH ←始値
23000 ACGh ←H始値
22990 CGH
22980 CFGHI
22970 CDEFGHIJ
22960 CDEFGHIJK
22950 DEFIJKL
22940 DeFJKLM
22930 DELM
22920 DLM
22910 DLM
22900 m ←大引け
22890 M
22880 M

KMP(後半戦H時間帯以降)
23030 H ←凸23030
23020 H
23010 H
23000 h ←H始値
22990 H
22980 HI
22970 HIJ
22960 HIJK
22950 IJKL
22940 JKLM
22930 LM
22920 LM
22910 LM
22900 m ←大引け
22890 M
22880 M
22870 ←前日モード

日経225先物ラージ日中立会い後半戦は、H時間帯に前半戦レッジを埋め、始値23010を上抜く23030まで戻してベアサイド優勢から中立に近づきましたが、その後は始値より下方での小動きとなって日中立会い大引けは22900となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 08/21 16:16

8149:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

22940(日中立会い始値比-70)

KMP(前半戦E時間帯終了時点)
23140 ←2営業日前日中高値
23130 A
23120 AB ←凸23120
23110 AB
23100 AB
23090 AB
23080 AB
23070 ABC
23060 ABC
23050 ABC
23040 ABC
23030 ABC
23020 ABC
23010 aBC ←始値
23000 AC ←凹23000
22990 C 
22980 C ←レッジ22980-22990
22970 CDE
22960 CDE
22950 DE
22940 De ←E終値
22930 DE
22920 D
22910 D

日経225先物ラージ日中立会い前半戦は、A時間帯下値は1コマのほぼ寄り底から23130までありましたが、KMP凸23120+1コマで止められた格好となってB時間帯には始値まで下げて往ってこい、C時間帯にイニシャルレンジ下ブレイク、D時間帯には22910まで下げてE時間帯の終値は22940となりました。
KMP形状的にはベアサイドが優勢、ブルサイドが前半戦レッジ埋め、始値を上抜けるかがポイントです。

カルビ 08/21 11:53

8148:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

23010(夜間立会い終値比+10)

KMP2
23070 1
23060 1 
23050 11A
23040 11A
23030 111A
23020 111A
23010 111a ←始値
23000 111A ←凹23000     ←夜間高値/引け  
22990 11
22980 11
22970 11
22960 11 
22950 11
22940 111
22930 111 
22920 111
22910 11
22900 11
22890 11111
22880 1111111
22870 11111111
22860 11111111
22850 111111 ←凸22850    ←夜間安値
22840 11111
22830 111           

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値23000からギャップアップ10で23010からのスタート。

カルビ 08/21 09:02


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]