日経225先物研究所 - 日経225先物掲示板
[メニュー付き] [トップページ]
日経225先物掲示板
カルビが個人的な見解、解釈をつぶやくリードオンリーなブログです。
カルビな ツール 証券会社比較 相場専門書 もよろしくお願いします。
お名前
タイトル   
文字の色

[前のページ][次のページ]


8210:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

23220(日中立会い始値比±0)

KMP
23240 A
23230 AB
23220 aBm ←始値/大引け
23210 ABCEGLM
23200 ABCEFGHJKLM
23190 ABCeFGHIJKLM
23180 ABCDEFGhIJKL
23170 ACDEHIKL
23160 ACDI
23150 CD
23140 D
23130 D
23120 ←ミニ凸23120

KMP(後半戦H時間帯以降)
23220 m ←大引け
23210 LM
23200 HJKLM
23190 HIJKLM
23180 hIJKL ←H始値
23170 HIKL
23160 I

日経225先物ラージ日中立会い後半戦は、I時間帯イニシャルレンジラインの23160、L時間帯始値の手前23210での小動きからラスト始値23220タッチでの日中立会い大引けとなりました。
おつかれさまでした。

カルビ 09/18 16:41

8209:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

23190(日中立会い始値比-30)

KMP(前半戦E時間帯終了時点)
23240 A
23230 AB
23220 aB ←始値
23210 ABCE
23200 ABCE
23190 ABCe ←E終値
23180 ABCDE
23170 ACDE
23160 ACD
23150 CD
23140 D
23130 D
23120 ←ミニ凸23120

日経225先物ラージ日中立会い前半戦は、A時間帯23230-23160からC時間帯にイニシャルレンジ下ブレイク、D時間帯に23130まで下げましたが、ここはKMPミニ凸23120がサポートになった格好で反発、E時間帯には始値手前23210まで戻してE時間帯の終値は23190となりました。
KMP形状的にはKMPミニ凸23120がサポートになった形で反発していますが始値がレジスタンスとなっているのでまだベアサイドが優勢です。ブルサイドはE時間帯の安値を下抜かずに始値を上抜いてイニシャルレンジ逆上ブレイクを狙いたいところです。

カルビ 09/18 12:06

8208:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

23220(夜間立会い終値比±0)

KMP2
23280 1 ←ミニ凸23280
23270 1
23260 11
23250 111
23240 111
23230 111 ←凹23230      ←夜間高値
23220 111a ←始値       ←夜間引け
23210 1111A
23200 1111A
23190 11111111A
23180 1111111111A 
23170 111111111111
23160 111111111111
23150 1111111 
23140 11111
23130 111
23120 111 
23110 111
23100 11
23090
23080
23070
20060 ←凹23060        ←安値安値

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値比変わらずで23220からのスタート。

カルビ 09/18 08:55

8207:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

23100(日中立会い始値比-160)

KMP
23280 A ←凸23280
23270 A
23260 aD ←始値
23250 ACD
23240 ACD
23230 ACD
23220 ACD
23210 ABCD
23200 ABCD
23190 ABCDFIKL
23180 ABDFGHIJKL
23170 ABDEFGHIJKLM
23160 ABDeFGHIJKLM
23150 EGHJKLM
23140 GHJKM
23130 GhM 
23120 GHM
23110 GHM
23100 Gm ←大引け

KMP(後半戦H時間帯以降)
23190 IKL ←凸23190
23180 HIJKL
23170 HIJKLM
23160 HIJKLM
23150 HJKLM
23140 HJKM
23130 hM ←H始値
23120 HM
23110 HM
23100 m ←大引け

日経225先物ラージ日中立会いはランチタイムG時間帯にKMPミニ凸23150を下抜けて23100、後半戦に入ってI時間帯に23190まで戻すもK、L時間帯とここを上抜けず日中立会い大引けは23100で日中立会い安値引けとなりました。
ランチタイムF時間帯の戻りがKMP凸23190で止められてG時間帯にはKMP凸23150を下抜いてベアサイド優勢継続のまま23100、結局後半戦はこのランチタイムGF時間帯の値幅内での推移となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 09/17 16:01

8206:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

23160(日中立会い始値比-100)

KMP(前半戦E時間帯終了時点)
23280 A ←凸23280
23270 A
23260 aD ←始値
23250 ACD
23240 ACD
23230 ACD
23220 ACD
23210 ABCD
23200 ABCD
23190 ABCD
23180 ABD
23170 ABDE
23160 ABDe ←E終値
23150 E ←ミニ凸23150

日経225先物ラージ日中立会い前半戦は、A時間帯上値は夜間立会いの引け値にもなったKMP凸23280までで下げて23160、ここはKMPミニ凸23150がサポートになった格好で反発。D時間帯に始値23260タッチまで戻しましたが上抜くことは出来ず下げとなるとE時間帯にイニシャルレンジ下ブレイクとなりましたがここはKMPミニ凸23150を下抜けずブレイクのみに終わってE時間帯の終値は23160となりました。
KMP形状的にはベアサイドが優勢ですがE時間帯のイニシャルレンジ下ブレイクがKMPミニ凸23150に止められたのが痛い。ブルサイドはここを死守したいところです。

カルビ 09/17 11:42

8205:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

23260(夜間立会い終値比-20)

KMP2
23370 ←凸23370        ←夜間高値
23360
23350
23340 1111 ←凹23340
23330 111111
23320 111111111 
23310 11111
23300 11111
23290 1111
23280 111A ←凸23280     ←夜間引け
23270 111A           ←夜間安値
23260 111a ←始値
23250 1A
23240 1A
23230 ←凹23230

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値23280からギャップダウン20で23260からのスタート。

カルビ 09/17 09:05

8204:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

23300(日中立会い始値比+40)

KMP
23340 EGhI ←凹23340
23330 DEGHIJ
23320 DeFGHJKLM
23310 DFKLM
23300 BDKLm ←大引け
23290 ABCD
23280 ABC
23270 ABC
23260 aBC ←始値
23250 A
23240 A
23230 ←凹23230

KMP(後半戦H時間帯以降)
23340 hI ←H始値
23330 HIJ
23320 HJKLM
23310 KLM
23300 KLm ←大引け

日経225先物ラージ日中立会い、前半戦終了時点ではブルサイド優勢でしたが、投稿時に前半戦
レッジの23310が埋まっていた事、上方向KMP凹23340タッチで止められていた事で微妙でしたので書きませんでした。結果、後半戦は前半戦の値幅の上部での小動きとなって日中立会い大引けは23300となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 09/16 16:01

8203:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

23420(日中立会い始値比+120)

KMP(前半戦E時間帯終了時点)
23340 E ←凹23340
23330 DE
23320 De ←E終値
23310 D
23300 BD
23290 ABCD
23280 ABC
23270 ABC
23260 aBC ←始値
23250 A
23240 A
23230 ←凹23230

日経225先物ラージ日中立会い前半戦はA時間帯、KMP凹23230をサポートにB時間帯に23300、BC時間帯は始値をサポートに、D時間帯にイニシャルレンジ上ブレイクで23330、E時間帯にKMP凹23340タッチがあってE時間帯の終値は23320となりました。

カルビ 09/16 11:56

8202:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

23260(夜間立会い終値比-50)

KMP2
23370 ←凸23370
23360             ←夜間高値
23350
23340 
23330
23320 11
23310 1111           ←夜間引け
23300 1111
23290 11111A
23280 11111A
23270 111111111A        ←夜間安値
23260 1111111a ←始値
23250 111111
23240 11111
23230 11111 
23220 1111
23210 1111
23200 1111
23190 1 ←凸23190

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値23310からギャップダウン50で23260からのスタート。

カルビ 09/16 08:51

8201:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

23320(日中立会い始値比+40)

KMP
23320 Km ←大引け
23310 AJKM
23300 AJKM
23290 AJKLM
23280 aJKLM ←始値
23270 AeFGhIJLM
23260 AEFGHIJ
23250 ABEFHI
23240 ABCEH
23230 ABCDE
23220 ABCD
23210 ABCD
23200 ABCD
23190 C
23180 ←凸23180-23190

KMP(後半戦H時間帯以降)
23320 Km ←大引け
23310 JKM
23300 JKM
23290 JKLM
23280 JKLM
23270 hIJLM ←H始値
23260 HIJ
23250 HI
23240 H

[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

投稿したしたはずなのに無くてショック!
C時間帯のイニシャルレンジ下ブレイクが前半戦終了時点で既にキャンセルとなっていてKMP形状的には中立、始値を上抜いてくればブルサイドが優勢に、という事を書いていたのですが…。
とは言え後半戦、J時間帯に始値を上抜いてK時間帯にイニシャルレンジ逆上ブレイクとなったものの、こちらもブレイクのみに終わって値幅は出ませんでした。
おつかれさまでした。

カルビ 09/15 15:37

8200:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

23280(夜間立会い終値比-10)

KMP2
23420 111
23410 11111111
23400 111111111111       ←夜間高値
23390 1111111111111
23380 11111111
23370 111111 
23360 111
23350 11
23340 1
23330 1
23320 1
23310 1
23300 1A
23290 A            ←夜間引け
23280 a ←始値
23270 A            ←夜間安値

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値23290からギャップダウン10で23280からのスタート。

カルビ 09/15 08:53

8199:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

23420(日中立会い始値比+120)

KMP
23420 eFm ←大引け
23410 ADEFGJLM
23400 ACDEFGhIJKLM
23390 ABCDEFGHIJKLM
23380 ABCDIKLM
23370 ABCDKL
23360 ABC
23350 AC
23340 A
23330 A
23320 A
23310 A
23300 a ←始値

KMP(後半戦H時間帯以降)
23420 m ←大引け
23410 JLM
23400 hIJKLM ←H始値
23390 HIJKLM
23380 IKLM
23370 KL

日経225先物ラージ日中立会い後半戦は小動き、I時間帯にEFGH時間帯の23390を下抜いてKL時間帯に23370まで下げましたがここまで。ここで止まるならラストM時間帯に上抜けがあるかもと思いましたがそちらもなく日中立会い大引けは23420の日中高値引けとなりました。
おつかれさまでした。

カルビ 09/14 15:38

8198:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

23420(日中立会い始値比+120)

KMP(前半戦E時間帯終了時点)
23420 e ←E終値
23410 ADE
23400 ACDEF
23390 ABCDE
23380 ABCD
23370 ABCD
23360 ABC
23350 AC
23340 A
23330 A
23320 A
23310 A
23300 a ←始値

日経225先物ラージ日中立会い前半戦はA時間帯、寄り底のまま23410まで上昇後は、BCD時間帯とA時間帯の値幅の上部での小動きでイニシャルレンジ上ブレイクを伺う形となってE時間帯にイニシャルレンジ上ブレイクとなりましたが、これがブレイクのみとなってE時間帯の終値は23420となりました。
KMP形状的にはE時間帯のイニシャルレンジ上ブレイクはブレイクのみに終わりましたがCDE時間帯と下値切り上げは続いておりブルサイドが優勢です。ベアサイドとしてはこのままブレイクのみで終わらせて、まずは下値切り下げを止める23380からC時間帯安値を狙いたいところです。

カルビ 09/14 11:46

8197:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

23300(夜間立会い終値比+90)

KMP2
23380 A
23370 A 
23360 A
23350 A
23340 A
23330 A
23320 A
23310 A
23300 a ←始値
23290
23280 
23270
23260             ←夜間高値
23250 11
23240 11
23230 111 
23220 1111
23210 11111          ←夜間引け
23200 1111
23190 111
23180 111 
23170 11111
23160 11111
23150 1111111
23140 1111111         ←夜間安値
23130 11111
23120 1111 
23110 111
23100 11
23090 11
23080 111
23070 11
23060 11
23050 11
23040 11
23030 1 
23020 1
23010 1
23000 1 
22990 1

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値23210からギャップアップ90で23300からのスタート。

カルビ 09/14 09:00

8196:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

23200(日中立会い始値比+150)

KMP
23250 KL
23240 KL
23230 KLM
23220 JKLM
23210 IJKLM
23200 IJKm ←大引け
23190 IJM
23180 CIJ
23170 CDHIJ
23160 CDFHI
23150 CDEFGHI
23140 CDeFGHI
23130 CDEGh
23120 CDGH
23110 CDH
23100 CD
23090 AC
23080 ABC
23070 AB
23060 AB
23050 aB ←始値
23040 AB
23030 A
23020 A
23010 A
23000 A
22990 A

KMP(後半戦H時間帯以降)
23250 KL
23240 KL
23230 KLM ←凹23230
23220 JKLM
23210 IJKLM
23200 IJKm ←大引け
23190 IJM
23180 IJ ←凸23180-23190
23170 HIJ
23160 HI
23150 HI
23140 HI
23130 h ←H始値
23120 H
23110 H

日経225先物ラージ日中立会い後半戦は、I時間帯にKMP凸23180-23190をブレイク、K時間帯にはKMP凹23230をブレイクしてオプション権利行使価格でキリのよい23250まであって日中立会い大引けは22200となりました。
おつかれさまでした。

カルビ 09/11 15:49

8195:[ 日経225先物ラージ 日中立会い後半戦 ]

KMP
23230 ←凹23230
23220 J
23210 IJ
23200 IJ
23190 IJ ←凸23180-23190
23180 CIJ
23170 CDHIJ
23160 CDFHI
23150 CDEFGHI
23140 CDeFGHI
23130 CDEGH
23120 CDGh ←H始値
23110 CDH
23100 CD
23090 AC
23080 ABC
23070 AB
23060 AB
23050 aB
23040 AB
23030 A
23020 A
23010 A
23000 A
22990 A

日経225先物ラージ日中立会いは後半戦I時間帯に、今朝のKC掲示板で消化ではなく紹介していたKMP凸を上抜いて次のKMP凹凸を目指す動きとなるとJ時間帯にKMP凹23230手前23220に到達しました。

カルビ 09/11 13:59

8194:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

23140(日中立会い始値比+90)

KMP(前半戦E時間帯終了時点)
23190 ←凸23180-23190
23180 C
23170 CD
23160 CD
23150 CDE
23140 CDe ←E終値
23130 CDE
23120 CD
23110 CD
23100 CD
23090 AC
23080 ABC
23070 AB
23060 AB
23050 aB ←始値
23040 AB
23030 A
23020 A
23010 A
23000 A
22990 A

日経225先物ラージ日中立会い前半戦はA時間帯に22990で反発、C時間帯にイニシャルレンジ↑ブレイクで23180まであってE時間帯の終値は23140となりました。
KMP形状的には今朝のKC掲示板でも消化しているKMP凸がレジスタンスとなっているのは気になりますが下値切り上げ型も続いておりブルサイドが優勢です。

カルビ 09/11 11:59

8193:[ 9月11日(金)の寄り付き参考 ]

23050(夜間立会い終値比+110)

KMP
23110             ←夜間高値
23100
23090
23080
23070
23060 
23050 a ←始値
23040 A
23030 A
23020 A
23010 A
23000 A 
22990
22980
22970
22960
22950
22940             ←夜間引け
22930 
22920
22910 
22900             ←夜間安値

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値22940からギャップアップ110で23050からのスタート。

カルビ 09/11 08:57

8192:[ 日経225先物ラージ 日中立会い大引け ]

23250(日中立会い始値比+70)

KMP
23260 M
23250 Lm ←大引け
23240 ALM
23230 ABKLM
23220 ABCKL
23210 ABCHK
23200 ABCFHK
23190 ABCDFGHIJK
23180 aBCDFGhIJ ←始値
23170 DEFGHIJ
23160 DEF
23150 De
23140 E
23130 E
23120 ←凸23120

KMP(後半戦H時間帯以降)
23260 M
23250 Lm ←大引け
23240 LM
23230 KLM
23220 KL
23210 HK
23200 HK
23190 HIJK
23180 hIJ ←H始値
23170 HIJ
23160 ←凹23160
23150
23140
23130

日経225先物ラージ日中立会い後半戦は、HIJ時間帯とKMP凹23160がサポートになった格好で下げずK時間帯にH時間帯の高値を上抜けるとL時間帯に23250、ラストM時間帯に23260あって日中立会い大引けは22250となりました。
おつかれさまでした。

日経225先物 四本値     
ラージ
日中 28180 23260 23133 23250  24607(2020年09月限)
日中 23030 23100 22970 23080  45088(2020年12月限)

ミニ
日中 23190 23260 23135 23240 155000(2020年09月限)
日中 23030 23095 22970 23080 311214(2020年12月限)

カルビ 09/10 15:41

8191:[ 日経225先物ラージ 日中立会い前半戦終了時点 ]

23150(日中立会い始値比-30)

KMP(前半戦E時間帯終了時点)
23240 A ←夜間高値
23230 AB
23220 ABC
23210 ABC
23200 ABC
23190 ABCD
23180 aBCD ←始値
23170 DE
23160 DE
23150 De ←E終値
23140 E
23130 E
23120 ←凸23120

日経225先物ラージ日中立会い前半戦はA時間帯、寄り=最安値の寄り底から夜間高値の23240までありましたが、B時間帯に往ってこい、D時間帯にイニシャルレンジ下ブレイク、E時間帯には23130まで下げてE時間帯の終値は23150となりました。
KMP形状的にはベアサイドが優勢。理想は始値をサポートに下値を狙いたいところでしたがF時間帯に入って始値を上抜かれており現時点では、ほぼ中立です。

カルビ 09/10 11:58

8190:[ 日経225先物ラージ 日中立会い寄り付き ]

23180(夜間立会い終値比-10)

KMP2
23240             ←夜間高値
23230
23220
23210
23200 A
23190 A            ←夜間引け
23180 a ←始値
23170
23160
23150
23140
23130
23120
23110
23100
23090
23080
23070
23060 ←凹23060
23050 11
23040 11
23030 111
23020 1111
23010 111      
23000 111 ←凹23000      ←夜間安値
22990 1111
22980 1111
22970 11111
22960 1111
22950 11111111
22940 111111111
22930 111111111
22920 11111111
22910 1111
22900 1111
22890 1111
22880 1111 ←ミニ凸22880

今朝の日経225先物ラージ日中立会いは夜間立会い終値23190からギャップダウン10で23180からのスタート。

カルビ 09/10 08:56


[前のページ][次のページ]

[管理用][日経225先物研究所]















JawaNote v1.41 [Shigeto Nakazawa]